菅田将暉はきまぐれクックかねこ(ユーチューバー)のファン!行列!

今日1月6日放送の行列のできる法律相談所に菅田将暉さんと永野芽郁さんが出演します。
ドラマ「3年A組―今から皆さんは、人質です―」
の宣伝ですね!
今ハマっているものという企画で
菅田将暉さんが毎晩見ているユーチューブ動画が料理系ユーチューバーで人気現在人気急上昇中のチャンネル「きまぐれクック」なんです。
きまぐれクックかねこさんが運営するこのチャンネルでは、魚を捌く動画を中心に動画が投稿されています。
すでにチャンネル登録者数は100万人を超えていてかなりの人気ユーチューバーなんです。
免許も持っていて猛毒をもつフグもさばけるんです。
ほかにも魚達を華麗に捌く姿は、いかにも料理人っぽいですが調理師ではないんです。
出典:https://youtuber-encyclopedia.com/kimagure-cook-kaneko-profile-wiki-matome-9491
プロフィール
チャンネル名:きまぐれクック 本名:不明(名字はかねこ?) 年齢:26歳 誕生日:1991年5月31日 出身地:愛知県南知多 身長:177cm 体重:64.2kg 血液型:O型 事務所:Kiii |
きまぐれクックかねこユーチューバーになったきっかけ
2017年2月にサービス業の仕事をやめたきまぐれクックかねこさんですが、本当は次の仕事が決まっていたらしいです。
仕事を辞めた後の有給消化中に動画投稿をしていたところ、チャンネル登録者数が想像以上に伸びました。
同じユーチューバーで仲良しのの渥美拓馬さんから
折角のチャンスなんだから後一ヶ月間真剣にYouTubeをやってみ? |
と言われたそうです。
本名:渥美拓馬(あつみたくま)
生年月日:1992年1月15日(2018年8月現在26歳) 出身:愛知県 住所:愛知県 身長:178cm 体重:65kg 血液型:AB型 事務所:Kiii |
3月に投稿したマグロの動画が初めて急上昇に乗ったあとは物凄い勢いで登録者数が増えていきました。
そこで元々決まっていた仕事を断り、YouTube一本でやっていくことになったらしいです。
渥美拓馬さんもサラリーマンだったのですがきまぐれクックかねこさんの所属するKiiiの所属することになります。
きまぐれクック かねこさんは現在「きまぐれクック」という個人チャンネルで活動しています。
実は過去ににしやんFCという釣りチャンネルに所属していました。
にしやんFCは地元の友達たちで結成された釣りチームです。
きまぐれクックかねこの「捌いてみた」シリーズの動画だけよく伸びていたこともあり、きまぐれクックのチャンネルを別に開設したんですね!
多分使ってる包丁はこのシリーズだと思います。
|
きまぐれクック収入は
スポンサードリンク
2017年4月の段階では
会社員時代の時よりも多くの収益を得ることができるようになった |
と言ってました。
サービス業で20代男性の平均年収は323万円だそうです!
youtuberになってから月の収入は倍以上になったらしいので700万円くらいではないでしょうか!
車も旧タイプのハリアーだったのが2019年新年の挨拶投稿ではレクサスパンクとどうやらレクサスに乗り換えたみたいです。
レクサスのタイプにもよりますが1000万円は軽く超えてるんじゃないでしょうか?
行列のできる法律相談所は人気番組で影響力もあるので今回の出演で動画の視聴者数も一気に跳ね上がること間違いないです。
年収も一気に増えてレクサスも最高級クラスに乗り換えですね!
スポンサードリンク