斎藤工が明石家さんま役を熱演!行列で大竹しのぶは剛力彩芽!

俳優の斎藤工さんが11月25日放送の『誰も知らない明石家さんま3時間SP 初密着!さんま5つの謎を解禁!』(後7:00)で明石家さんまさん役を演じました。
大竹しのぶさん役は剛力彩芽さんなんです。
そして脚本は前回のスペシャルに続き芥川賞作家・又吉直樹さんです。
前回は明石家さんまさんの高校時代を描いていましたが今回は
明石家さんまさんと大竹しのぶさんが「なぜ結婚し、なぜ離婚したのか」がドラマで描かれてるんです。
ドラマタイトルは、『さんまのいちばん長い日』だそうです。
収録で完成作を見た明石家さんまさんの感想は
斎藤工が演じると、かっこよくなるな~ |
と照れながらも大満足だったそうです。
前回は北村匠海さんが高校時代の明石家さんまさんを演じました。
お笑いモンスターの明石家さんまさんが唯一勝てないのが高校時代の杉本高文なんです。
明石家さんまさんの青春時代を北村巧海さんが好演してました。
もちろん脚本も面白かったです。
ドラマのはじまりは1992年9月9日の離婚会見直前の控え室シーンからです。
明石家さんまさんと大竹しのぶさんは同じ日に同じ場所で離婚会見を行なったのは衝撃でした。
実は二人は同じ控え室に痛そうです。
さんまさんが離婚会見で着ていたシャツは大竹しのぶさんが当日にアイロンをかけたそうですよ!
東野幸治さんや、アンジャッシュ・渡部さんも出演しています。
明石家さんまさんは、ドラマ撮影後の剛力彩芽さんと行きつけの焼き肉店で対面し
ドラマのオファーをよく受けたな |
と照れながら声を掛けたそうです。
明石家さんまさんはドラマのキャストが決定した後、大竹しのぶさんに、
剛力があなたの役やんねや |
と伝えたそうです。
大竹しのぶさんの反応は
似てる? |
だったそうです。
明石家さんまさん役のオファーを受けた斎藤工さんはひたすら驚いたそうです。
「さんまさんを演じるにあたり、関西弁の演技で挑もうとしましたが、安いモノマネになってしまうより、自分ならではの“さんまさん像”を、自分を通じて表現しようと思い、役と向き合いました |
撮影後は「全てを吸い取られた屍のようになりました。それほど、さんまさんという方は“輝き”の強い方です。表裏のないと有名なさんまさんですが、本当のさんまさん、さんまさんの“裏”に出逢える作品になっていると思います。是非ご覧ください」 |
だそうです。
でも明石家さんまさんの役を斎藤工さんにオファーするところが又吉直樹さんですよね!
大竹しのぶさん役を演じた剛力彩芽さん正直不安だったそうです。
しのぶさんは、普段どんな感じだろうとか、さんまさんと一緒にいる頃を想像しながら、自分の中で、しのぶさんの明るさや独特の雰囲気をイメージしながら、演じました。難しかったですけど、楽しかったです |
まとめ
詳しくは25日の放送までわかりませんがすごく楽しみですね!
剛力彩芽さんによると明石家さんまさんのプロポーズは電話みたいですよ!
とってもロマンチストで、ちょっと照れ屋で、甘酸っぱくてキュンっとする一面を知ることができ、かっこいいなと思いました。そんな、さんまさんの意外な一面や、パワフルで素敵な女性であるしのぶさんの絆を感じることのできる、お二人のドラマを純粋に楽しんでいただけると思います」 |
又吉直樹さんの脚本で斎藤工さんや剛力彩芽さんの演技に大注目です。
スポンサードリンク