Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kazuta0216/kininaru-burogu.com/public_html/wp-content/plugins/wordpress-ping-optimizer/cbnet-ping-optimizer.php on line 533

40代サラリーマンのぶんた君がテレビや雑誌で気になった情報や料理レシピなどいろんなトレンド情報を届けます。

サラリーマンぶんた君がテレビで気になる情報ブログ!

国会議員給料やボーナスいくら?コロナウィルス影響で歳費2割削減少ない!

2020/04/17
 
この記事を書いている人 - WRITER -

蓮舫議員なんで5割じゃダメなんですか?

って自民党にいつものように突っ込んでくださいよ!

国会議員の歳費(年収)は2000万円以上です。

国会議員の歳費を1年程度2割削減することに決まりそうですね!

でも2割って少ないと思いませんか?

年収400万円の人が2割減らされるのとは全然違います。

だって

年収2000万円なら2割削減しても1600万円もらえるんです。

国会議員はそのほかにも優遇されてるんです

丸山穂高議員が14日、ツイッターで

「遅せーし、少ねーよ」

と発信しましたがこれが本音ですよね!

歳費とは

 

国会議員は月給制で129.4万円を歳費月額として受けとってます。

(歳費とは、日本の国会議員に対して支払われる給費のこと。)

ボーナスもあります。

期末手当(ボーナス)が支払われ、その金額は年間で約635万円です。

国会議員の給与は約2187.8万円です。

ベテラン議員も子育て支援ばっかり訴えることしかできないような新人議員もです。

※子育て支援は必要です。

でも2000万円もらってると思うともっと仕事しろと思いませんか?

そのほかにも国会議員は

文書通信交通滞在費

をもらってます。
これは電話代、郵便代、交通費、東京での滞在費などの名目で支給される費用です。

月額100万円が非課税で支給されるんです。

1200万円ですよ!

さらにJR特殊乗車券、国内定期航空券
国会議員の特権で新幹線のグリーン車を含めたJR全線が乗り放題です

航空機は月に4往復分が無料なんです。

これだけの特権があって

歳費削減がたったの2割なんて少なすぎだと思いませんか?

野党の声

政権与党の自民党が2割削減で

野党は5割削減します。

くらい宣言できないでしょうか?

いつもは反対ばっかりしてるわりに・・・

維新 遠藤国対委員長

「批判され慌てて合意はなれ合い」
日本維新の会の遠藤国会対策委員長は、記者会見で、「われわれは消費税率が10%に引き上げられる際、国会議員の歳費を2割削減すべきだと主張したが無視された。今回、ネットなどで批判され、慌てて与野党で合意したのはなれ合いであり、残念だ」と述べました。

いやいや消費税10%の話はどうでもいいですよね!

少ないから5割削減にすべきだと主張したとか言ったら

おっ!

とか思いますけど。

坂上忍さんもバイキングで言ってます。

番組では、自民党と立憲民主党が国会議員の給与にあたる歳費を1年間、2割削減することで合意したことを伝えた。各党との協議を経て、5月から実施したい考えだが、MCの坂上忍は「僕、思うんだけど、合意したのはいいけどさ、野党は、はッ、2割?少ないでしょそんなの?って言うべきでしょ」と憤慨した。

さらに「こんなところで合意してどうするの」と野党に疑問を投げかけていた。

これが国民の意見ですよね!

 

ちなみに

自民 世耕参院幹事長「国会議員も痛みを分かち合うべき」
自民党の世耕参議院幹事長は記者会見で「多くの国民が急激に収入が減るなど苦しい思いをしており、国会議員も痛みを分かち合う精神で、歳費の削減に取り組むべきだ。常識的に言って議員はボーナスも満額受け取れる状況にはないと思う」と述べました。

痛みを分かち合うなら5割でしょう?
私もリストラされて転職できたものの収入が半分になりましたよ!
2000万円が1600万円になっても痛くないでしょ!
国会議員の先生方も
今は外出自粛で外食やクラブにいかないから
風俗言って問題になった方もいましたけど・・・
お金使わないでしょ?

公明 山口代表「遅くとも補正予算案成立までに決定を」
公明党の山口代表は、記者会見で、「国民に大変な忍耐をお願いしている中、国会議員も姿勢を示すため、歳費の2割削減を早急に実現したい。遅くとも補正予算案の成立までには決めるべきだ」と述べました。

 

さすがですね!

うまく言いますね!

痛みをわかちあうではなく!

姿勢を示すため

反論できません!

まとめ

 

今回の国会議員の歳費2割削減で見えたことは

野党の皆さんはいつも国民の側にいるように

政権与党の自民党の政策や、不祥事に対しては

批判して政権をただすとか言ってますが!

今回の歳費削減案のような

自身の身を削るようなことに関しては

国民の立場にたたずに

素直に同意するんですね!

国会議員の人数は衆議院は465人、参議院は248人です。

半額の1000万円返納なら1年分で71憶円です。

何兆円もの経済対策からするとたかが知れてると言ってた議員がいました。

感覚がおかしいと思いませんか?

71億円あれば何人の人を救えるんでしょう?

がっかりしました。

国会議員の歳費や収入についてもっと知りたい方は下の記事を参考にしてください。

投票しないあなたは1億円損します!国会議員の年収と仕事内容!




この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です