Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kazuta0216/kininaru-burogu.com/public_html/wp-content/plugins/wordpress-ping-optimizer/cbnet-ping-optimizer.php on line 533

40代サラリーマンのぶんた君がテレビや雑誌で気になった情報や料理レシピなどいろんなトレンド情報を届けます。

サラリーマンぶんた君がテレビで気になる情報ブログ!

GQメンオブザイヤー受賞の竹内涼真悩みを告白!スッキリ!

 
この記事を書いている人 - WRITER -
かっこいい竹内涼真さんの2019年カレンダーです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

卓上 竹内涼真(2019年1月始まりカレンダー)
価格:1620円(税込、送料無料) (2018/11/22時点)

 

 

竹内涼真さんが困ってますよ

今日11月22日のスッキリに竹内涼真さんと千鳥の二人が出演しました。
GQメンオブザイヤー2018の授賞式が行われ竹内涼真さんが
アクターオブザイヤー
千鳥の二人がコメディアンオブザイヤーを受賞したためです。

 

そのなかで千鳥のノブさんが高校時代の大悟さんの凄いファッションを教えてくれました。

英字新聞の柄のシャツってよくありますよね!

大悟さんはこれの上下を着てきたんです。

シャツはよく見ますがパンツ履いてる人は見たことないですよね!

しかもスニーカーはエアマックス95の(ノブさん曰く)大偽物です。

 

竹内涼真さんが困ってることは?

ファンの方に会うとお願いされて困ってるんだそうです。
それはほくろを触らせて欲しいというお願いです。

優しい竹内涼真さんは嫌ですと断れないんです

ファンイベントとか握手会でひとりの人を触らせるとあとの人は断れなくて私も私もとなってしまうそうです。

この前3年ぶりに会ったサッカー時代の友達の第一声が

ほくろ大きくなったね!
だそうです。

ほくろは触ったら大きくなるというのでまさにそれです。

今後イベントの注意事項に

ホクロNGと書くそうですよ!

ちなみに

今年大ブレークした田中圭さんはブレイクスルーオブザイヤーです。

浅田真央さんがウーマンオブザイヤーを受賞しています。

スポンサードリンク



歴代の受賞者は下に掲載しています。

第1回(2006年)
  • 安倍晋三(内閣総理大臣)
  • 宇野康秀(USEN 代表取締役社長)
  • 徳岡邦夫(京都吉兆嵐山店 総料理長)
  • 古田敦也(東京ヤクルトスワローズ 監督 兼 選手)
  • リリー・フランキー
第2回(2007年)
  • 原辰徳(読売ジャイアンツ 監督)
  • 東国原英夫(宮崎県知事)
  • 平松宏之(ひらまつ 代表取締役社長)
  • 茂木健一郎
  • 柳井正(ファーストリテイリング 代表取締役会長 兼 社長)
  • ルー大柴
第3回(2008年)
  • 朝原宣治(北京オリンピック 陸上日本代表 陸上男子400メートルリレー 銅メダリスト)
  • 北野武
  • 世界のナベアツ
  • NIGO®
  • 松本潤(嵐 メンバー)
  • 村上隆
第4回(2009年)
  • 岩隈久志(東北楽天ゴールデンイーグルス 選手)
  • 櫻井翔(嵐 メンバー)
  • 笑福亭鶴瓶
  • 原田泳幸(日本マクドナルド 代表取締役会長 兼 社長 兼 CEO)
  • 三谷幸喜
第5回(2010年)
  • 秋元康
  • 香川照之
  • 孫正義
  • 西沢立衛
  • 野口聡一
  • 白鵬翔(第69代横綱)
  • 本田圭佑(2010 FIFAワールドカップ 日本代表 選手)
  • 向井理
第6回(2011年)
  • 大野智(嵐 リーダー)
  • 坂本龍一
  • 佐々木則夫(サッカー日本女子代表 監督)
  • 田中良和(グリー 代表取締役社長)
  • ダルビッシュ有(北海道日本ハムファイターズ 選手)
第7回(2012年)
  • 有吉弘行
  • 織田裕二
  • 北島康介(ロンドンオリンピック 競泳日本代表 男子400メートルメドレーリレー銀メダリスト)
  • 篠山紀信
  • ヒャダイン
  • 前澤友作(スタートトゥデイ 代表取締役)
  • 村田諒太(ロンドンオリンピック ボクシング日本代表 ミドル級金メダリスト)
第8回(2013年)
  • 朝井リョウ
  • 宮藤官九郎
  • 堺雅人
  • 林修(東進ハイスクール 現代文科講師)
第9回(2014年)
  • ウルフルズ
  • 小栗旬
  • 唐沢寿明
  • 劇団ひとり
  • 坂上忍
  • 鈴木敏夫
  • 園子温
  • 布袋寅泰
第10回(2015年)
  • 五郎丸歩(ラグビーワールドカップ2015 日本代表 選手)
  • 鈴木亮平
  • 葉加瀬太郎
  • 又吉直樹(ピース メンバー)
  • 松岡修造
  • 吉田鋼太郎
第11回(2016年)[12]
  • 菅田将暉
  • 渡辺謙
  • 吉川晃司
  • 小澤征爾
  • トレンディエンジェル
  • ベイカー茉秋(リオデジャネイロオリンピック 柔道日本代表 男子90kg級金メダリスト)
  • 陸上男子400メートルリレー日本代表(リオデジャネイロオリンピック 陸上日本代表 陸上男子400メートルリレー銀メダリスト)
  • 飯塚翔太
  • 桐生祥秀
  • ケンブリッジ飛鳥
  • 山縣亮太
第12回(2017年)
  • 稲垣吾郎
  • 草彅剛
  • 香取慎吾
  • 佐藤琢磨
  • 長谷川博己
  • 秋山竜次(ロバート メンバー)
  • 佐藤天彦(第75期名人)
  • 野田洋次郎(RADWIMPS メンバー)
  • 斎藤工

スポンサードリンク







この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です