明石家さんま愛用の緑茶・所ジョージ絶賛の生プーアール茶!
明石家さんまさん愛用!大川大間の緑茶!
ホンマでっかTVで紹介された明石家さんまさん愛用の高級茶がこれです。
|
さんまさんは普段コーヒーか緑茶しか飲まないそうです。
さんまさんと言えばコーヒーにタバコのイメージですね!
でもこの大川大間の緑茶にはまっているそうです。
静岡県の標高の高いところで育てられた茶葉で重厚な香りと深みのある味わいが楽しめるんです。
さんまさんは水出しで飲んでるそうですよ!
夜中に水に入れて冷蔵庫に入れておくそうです。
さんまさんは世田谷の高級スーパーで棚にあるお茶をすべて試して選んだのがこの大川大間のお茶なんです。
リラックス効果がある!
緑茶を飲むと交感神経の働きが抑えられ落ち着くそうです。
常にハイテンションのさんまさんには緑茶がいいんですね!
緑茶は水出しで飲むのが一番いいと評論家の武田先生も言ってました。
温度が高いとカフェインを抽出しちゃうので水出しがおすすめなんです。
常にテンションが高いさんまさんには水出しが合ってるんですね!
所ジョージさん絶賛生プーアール茶
所さんお届けものですよで紹介された生プーアール茶です。
祖父が作った生プーアール茶を孫が飲むと言われるほど長い年月をかけて作られるそうです。
プーアール茶にはダイエット効果もあるといわれています。
脂肪を燃焼する働きと脂肪の吸収をブロックする働きの2つです。
ダイエット効果も期待できてしかも所さんが絶賛するほどの生プーアル茶がこれです!
|
商品説明
同じプーアル茶でも『生茶』と『熟茶』があり、味も香りもこんなに違うのです。 茶葉を炒ったあと揉み天日干しし、歳月をかけゆっくりと発酵していく生プーアル茶。 祖父が作るプーアル茶を孫が飲むと言われるほど、 美味しいお茶が完成するまでに大変な時間と労力がかかるお茶です。生プーアル茶は、できたての頃はほんの少しの渋みと生プーアル茶の若さを感じて頂く味わい。 年月が経つと、まろやかで深みのある香ばしい香りへと味の変化を感じていただけます。 茶汁の色も黄色から少しずつ濃くなっていき、年代物は熟プーアル茶の様な褐色になっていきます。 年違いのプーアル茶を購入して寝かせて、味の変化を楽しむのもプーアル茶好きの醍醐味ですね。プーアル茶とは・・・ 冷性の『生茶と』温性の『熟茶』とに分類され、冷性の生茶は体を冷やす効果があると言われ、 暑い季節や体に芯熱がこもってるようなときに適してると言われています。 温性の熟茶は体を温めるに適していて、寒い季節、代謝アップ、冷え性の方におすすめです。 |
どちらも楽天市場で購入できます。
明石家さんまさんと所ジョージさん絶賛のお茶試してくださいね!
スポンサードリンク